杵築市山香町 津波戸山 弘法大師八十八ヶ所霊場巡り
 
 
 
 
駐車場

ここから登山道の始まりです
 
駐車場から集落を抜けて登山口までは歩きやすい道です
 
海蔵寺跡
 
石垣
 
 
海蔵寺への石段
 
谷川を堰き止めた堰堤 迂回して登ります

八十八番霊場(右側)から下りてきたきた分岐
 
指が示す左側へ回ります
このあたりまでは細い登山道がありますが、山頂へ直接登るのなら
ほぼ道のない谷川に沿って登ります

六蕃霊場
 
こちらのコースは鎖場が多く険しいです
 
七番霊場
 
八番霊場
 
無明橋の架かる十番霊場
 
「左京の橋」という名前
この無明橋は二度目の訪問です
 
鎖場が続きます
 
ほぼ垂直の登り下りです
 
黒いラインが鎖場のコースです
 
十六番霊場

崩壊した巨大な岩石の隙間を抜けて下ります
   
四十五番霊場

針の耳を抜けて下ると画像の左側の大岩の横に出ます
の左へ迂回せず谷川を登るとこの場所に着きます
 
津波戸山山頂への看板
 
 
夫婦岩を抜けると

六十六番霊場の入り口
 
弘法大師像
 
夫婦杉


 
 
八十八番霊場 ここを下るとの合流地点にでます
 上の説明板のように⑫から③に戻り谷沿いを登る方法を
お勧めします
今回は津波戸山八十八ヶ所霊場巡りのみです
山頂まではいずれ公開します
 大分県の山へ戻る