国東市安岐町 両子山720.2m |
![]() 両子山は山頂に国の施設があるためか歩きやすい舗装路です そこで、両子寺の紹介をかねて両子山を紹介します |
![]() 「両子山の七不思議 ①霊水走水観音」 ![]() 「両子山の七不思議 ②無明橋」 |
![]() 「両子山の七不思議 ③鬼橋」 |
![]() 「両子山の七不思議 ④しぐれ紅葉」 |
![]() 国東塔 |
![]() ![]() 奥の院 |
![]() 針の耳 鬼の背割りへのお山巡り道入り口 |
![]() 「両子山の七不思議 ⑤針の耳」 |
![]() 「両子山の七不思議 ⑥鬼の背割り」 |
![]() 百体観音 ![]() 「両子山の七不思議 ⑦鹿のツメ割」 |
![]() 当日は展望がきかず遠景画像はありません |
![]() 両子寺から山頂まで舗装されています このカーブから200mで山頂 ![]() 山頂の広場 |
![]() |