宇佐市 御許山647m 雲ヶ岳654m |
![]() 山香町芋恵良から雲ヶ岳ー御許山(仮 まで 安心院町山蔵の大年神社の前から林道を通りやっとの到着です |
![]() バイオトイレ完備の駐車場から |
![]() 白山神社 |
![]() 白山神社の左側に山道 |
![]() |
![]() ここから山へ入ります |
![]() 第1展望所 |
![]() 第1展望所から見た由布岳 鶴見岳 |
![]() 中展望台 |
![]() ![]() |
![]() |
![]() 西の弘法様 ![]() 東の弘法様 |
![]() 大展望台の分岐から10mほど |
![]() ![]() |
![]() 大展望台からの風景 |
![]() 緩い登りで山頂へ |
![]() シロマダラの生活圏です |
![]() 御許山へはそのまま直進、かなりの急坂 で滑らないように |
![]() 下の駐車場からの合流地点 |
![]() 如来石仏 |
![]() 龍石 |
![]() 神龍石 ![]() 車道と合流 |
![]() 大元神社参道 用事がない時はほぼ毎日掃除に訪れるという人と会い すこし話を伺いました 御許山山頂は大元神社本殿の裏にあり神域のため踏み入ることはできません。近くに仮の山頂があると聞き訪れました。 |
![]() ![]() (仮 御許山山頂 |
![]() |