宇佐市の滝 |
|
|
|
宇佐市安心院町
「福貴野の滝」
落差 63m

 |
 |

右は展望台から |
 |
|
|
|
|
 |
宇佐市安心院町
「奈多落としの滝(二の滝)」
板場川
落差 6m~


県道659号からの入り口 |
 |

滝への降り口 |
|
|
宇佐市院内町
「余の滝」
落差 48m


駐車場から10分ほどあるきます。
|
|
|
|
 |
宇佐市院内町
「宇土川の滝」
宇土川橋の下に見えます
落差約6m~

 |
|
|

 |

途中で見かけた案内板 |

駐車場の奥にある入り口の石碑
宇佐市院内町 |
 |
「大飛の滝」

落差27m
国道387号から案内板通りに進めばなんとか到着すると思います
途中車が大きいとハンドルの切り替えしが必要な場所もあり道路がダートな場所もあります
滝から駐車場へ戻ると隣りの畑の手入れに来ていた人と話ができて、滝までの道を集落
の人が道の位置取りを試行錯誤しながら一から切り開いたそうです
|
 |


滝の上部は夏に賑わう岳切渓谷です |
 |
|
|

宇佐市安心院町
「須崎の滝」
落差 20m~

|
 |
|
|

 |
 |
県道409号から入り口 「やん岳展望台」の表示 |
この場所左へ |

この場所右へ30mほどで滝の駐車場 |

滝へ降りる階段10mほどです |
岸壁上の展望台
|
宇佐市院内町
「恵曽の滝」
落差約20m~

|
|
|
 |