中津市

円応寺

河童の墓と水文瓦

当寺は浄土宗に属し、天正十五年(1587)黒田如水の開基、真誉見道上人の開山で黒田、細川、小笠原と各藩主に大切にされた寺。
河童の由来の寺として名高い。江戸中期当寺の寂玄上人が河童共を佛のの道に入らせ修行の末、河童の頭目三匹に戒名を授けた。河童たちは上人への恩返しに寺を火災から守ったという。この寺の瓦には「水」の印の瓦が葺かれていて、水乞いの祈りが捧げられたという。境内に「河童の墓、河童の池」があって、今でも寺の法要の時には必ず河童の頭目の回向を行っている。
~説明板より~